アート&ブックを絵解きする eTOKI eTOKIについて

日本美術の明日はどっちだ?「赤瀬川原平・山下裕二『日本美術応援団』ちくま文庫・2004年」秋丸知貴評

「美術」とは何か?「北澤憲昭『眼の神殿 ――「美術」受容史ノート』ちくま学芸文庫・2010年」秋丸知貴評

「色彩と質感の地理学-日本と画材をめぐって」中村ケンゴ×三木学×岩泉慧(3)

日本美術史の古典的名著「辻惟雄『奇想の系譜』ちくま学芸文庫・2004年」秋丸知貴評

日本近代美術史の古典的名著「高階秀爾『日本近代美術史論』ちくま学芸文庫・2006年」秋丸知貴評

近代化する女性を後押しした大正~昭和初期の先駆的デザイン『MOGA モダンガール』三木学評

「色彩と質感の地理学ー日本と画材をめぐって 」中村ケンゴ×三木学×岩泉 慧(2)

限界状況とアート「猪股剛編著/ヴォルフガング・ギーゲリッヒ他著『ホロコーストから届く声――非常事態と人のこころ』左右社・2020年」秋丸知貴評

「色彩と質感の地理学ー日本と画材をめぐって 」中村ケンゴ×三木学×岩泉 慧(1)