映画『コーダ あいのうた』耳が聴こえない家族達にも届いた少女の歌声!涙が止まらない!

とある田舎の海の町で繰り広げられる 家族ドラマとシンデレラストーリー。 仲の良い4人家族暮らしで、 家業の漁業手伝う高校生の少女 ルビーは 幸せ。

でもはたから見ると過酷な環境なのです。 まず、両親と兄の4人家族の中で、耳が聞こえるのはルビーだけ。 そして高校に通いながらも、 朝3時起きで 船出して重労働の漁業を手伝います。
その上、彼女は、 常に他の家族3人の通訳係もしています。
なので、時には、あけっぴろげで子供っぽいところのある両親の性病診療にも付き合って 通訳するなど「 勘弁してよー」 という場面もあるのです。

それでも、 みんなが愛情を注ぎ合い、 冗談も絶えない家族の中で、 ルビーはハッピー。 ある日彼女の才能が発掘されるまでは!!

その才能とは、 なんと彼女の歌声。 通っている高校で 入った 合唱クラブで、バークリー音楽大学出身の 先生にその才能を見抜かれるのです。 そして、 バークリー音楽大学を受験するための 特別レッスンも彼から受けられることに! 田舎町で、 たまたまそんなエリート先生に、 自分でも気づいていなかった才能を発掘されるなんて、 なんとミラクルな幸運 なんでしょう。

でも この日から彼女の様々な葛藤が始まります。 まず第1に「 歌声」 というのは彼女の家族達に、 一番理解してもらえなそうな才能です。 一体どこに、耳が聞こえない家族たちが それを理解する 可能性があるのでしょう? それに加えて、 そもそも家族たちは、 ルビーが通訳も含めて 漁業を手伝ってくれることを期待しているので、 仮に耳が聞こえたとしても、 家を出て歌の道に進むなんて反対するでしょう。 才能に気づかなければ、 高校卒業後は何の疑問も持たずに 漁業を手伝って 和気あいあいとしてたかもしれない彼女 に、家族を選ぶか 夢に向かって歩むかという 葛藤が生まれます。

そんな状況で、 歌のレッスンに遅刻してしまったり、 授業中寝てしまったり、 同時進行中の 恋愛が難航したり、 学校で意地悪されたりと、 様々な苦難がルビーに降りかかってくる!

でも、 絶対に彼女を裏切らないのは、 家族たちの愛。 家族の中で一人だけ耳が聞こえる上に、 特別な 才能があることも分かった彼女の状況を理解できず、 たまに傷つけてしまう家族ですが、 それに気付いた時に、 倍返し以上の愛情で彼女を包みます。

そして、ある特別な機会に、 ルビーの父親は、 なんと 完全に彼女の才能を理解するのです!!
この感動的な瞬間、映画を見ている私達の視点は、父親からのものになります。「あれ?」と思った瞬間に、今まで体験したことのないような感覚でルビーの舞台を鑑賞することに!
随所にみられるシアン・ヘダー監督の凄腕の真骨頂がここに!

自分たちとは違うけど 世界で一番大事なルビー を理解したいと思う絶大な愛が、「耳が聞こえない」という事実を軽々と乗越えてしまうことを、家族と一緒に私達も体感してしまいます。
そしてそれに100倍返しで応えるルビーにまた心打たれます。ルビーを演じるエミリア・ジョーンズ の、ナイーブすぎない初々しさが素晴らしい。

涙を止まらせてくれないステキな映画。 そして、 「家族がみんな耳が聞こえないなんて、 大変だなあ」と思っていた 最初の自分は もうここにはいません。 そんなことは、人間が魅力的かどうか、幸せかどうかということと何ら関係ないということが 明らかになるのです。

【基本情報】
■タイトル:『コーダ あいのうた』
原題:CODA|2021年|アメリカ|カラー|ビスタ|5.1chデジタル|112分|
■公開:2022年1月21日(金) TOHOシネマズ 日比谷他、全国ロードショー!
■スタッフ・キャスト
監督・脚本:シアン・ヘダー
出演:エミリア・ジョーンズ「ロック&キー」、フェルディア・ウォルシュ=ピーロ『シング・ストリート 未來へのうた』、マーリー・マトリン『愛は静けさの中に』
■公式HP:gaga.ne.jp/coda
■コピーライト: © 2020 VENDOME PICTURES LLC, PATHE FILMS
■配給:ギャガGAGA

アバター画像
評者: (KIKUCHI Maiko)

アーティストと交流しながら美術に親しみ、作品の鑑賞・購入を促進する企画をプロデュースするパトロンプロジェクト代表。東京大学文学部社会学科修了。
英国ウォーリック大学「映画論」・「アートマネジメント」両修士課程修了。
2014年からパトロンプロジェクトにて展覧会やイベントを企画。2015年より雑誌やweb媒体にて美術記事を連載・執筆。
特に、若手アーティストのネームバリューや作品の価値を上げるような記事の執筆に力を入れている。

主な執筆に小学館『和樂web』(2021~)、『月刊美術』「東京ワンデイアートトリップ」連載(2019~2021)、『国際商業』「アート×ビジネスの交差点」連載(2019~)、美術出版社のアートサイト 「bitecho」(2016)、『男子専科web』(2016~)、など。

主なキュレーションにパークホテル東京の「冬の祝祭-川上和歌子展」(2015~2016)、「TELEPORT PAINTINGS-門田光雅展」(2018~2019)、耀画廊『ホッとする!一緒に居たいアートたち』展(2016)など。」

https://patronproject.jimdofree.com/